7月ラスト日です☆

暑い日が続いている札幌です


道民にとりましては、めったにない真夏日連続

お花も充分なお水を与えられきゃ、枯れてしまいますね~

人間もそうです。かんかん照りにはかんかん照りなりの水分補給に、又栄養を取らなくては、熱中症や夏バテで参ってしまいます

昨日お客様と話していて、夏バテでグッタリ来てるよ~この暑さ、きっついなぁ

皆さん頑張って~っ

負けないで

しかし、お客様の体はこちらで管理出来ないですし、店の従業員ならば、やや日頃から見ていて声かけてやることは出来ます。
大事なのは、社員達の様子をチラッとでも体調含め気に掛けてやる事が自分には出来ているのか…と、いう反省点に至るのですが、いつも忙しさにかまけて、みんなの心情理解や健康管理迄は、管理者であるママには行き届いていないような気がします

夏であろうがなかろうが、ベストコンディションで、仕事が出来るような職場であるには…
と、いつも念頭に置いてはいるのですが、逆に過保護になりすぎるのも、要注意。
やはり厳しい職場中心の中では、体の変化があれば、気付いてやる前に申請するのも大事。
それから、それに合わせた仕事が出来るようにもなります。
朝から何だか、自分にも諭しているようなママですが、とにかく 夏の暑さも1か月もしない内に北海道の場合は収まりそうです。
(でも、今年は残暑厳しいとは言われてますが)
いずれにせよ、9月には秋風感じてくる札幌です

あ~長々と書いてる内に出かける時間でした。
今日は、ライオンズクラブはまなす少年ジャンプ大会です


32度迄上がる予想?
頑張るぞー\(^O^)/
未来のオリンピック選手達が続々生まれたスポーツ少年団の若き勇者達が、この暑さの中でどれくらい跳んでくれるのか、ワクワクしていますから。
では、皆さん 今日も夏の暑さにめげずですよぉ~っ

*画像は、先週のすすきの夜市&音楽祭です☆
スポンサーサイト